講演内容
多摩川に沿って人々の生活、文化が広がっている様子を見ていきたいと思います。多摩川文化圏のなかでも現在、東京都市大学がある尾山台、等々力地区は、昭和期に東急電鉄とともに住宅区を開発し、さらに学園都市をめざします。その中心人物であった五島慶太翁と建築家蔵田周忠についてもお話ししたいと思います。
講師プロフィール
講師からのメッセージ
シリーズ動画
-
多摩川文化圏を考える(等々力、上野毛編)
東京都市大学 共通教育部
岡山 理香
関連動画
-
第17回 世田谷区遺跡調査・研究発表会 特別講演「奈良・平安時代の世田谷」
府中市郷土の森博物館 館長
深澤 靖幸 -
第17回 世田谷区遺跡調査・研究発表会 令和5年度発掘調査成果報告
世田谷区教育員会 区学芸員
大平 祐実 / 箕浦 絢 / 品川 裕昭 -
皇位継承と憲法
国士舘大学法学部 准教授
成瀬 トーマス誠 -
大人のためのメディアリテラシー教育 ~NHKの番組作り、その舞台裏から~
一般財団法人NHKサービスセンター理事
田辺 雅泰