講演内容
世田谷区の池尻、三宿あたりに住んでいた丹後さんは、5才のときに1945年5月の山手空襲に遭い、火の海の中を淡島通り沿いに姉と二人で避難しました。子どもながら鮮明に残った空襲、戦争末期の生活の記憶に合わせて、戦後の食糧難の話を教えてくれます。世田谷区内の戦争体験を通して、語り部の丹後さんと一緒に、平和について考えてみましょう。
講師プロフィール
1940年生まれ。1945年5月の空襲では、火の海の中を淡島通り沿いに姉と二人で避難した。戦後から世田谷区代沢地域で生活をしている。