講演内容
西郷隆盛・木戸孝允とともに「明治維新の三傑」と称されるのが大久保利通。明治維新の全過程にわたって、三傑のなかで中心的位置を占め続けた。大久保が江戸幕府を倒した後、どのような日本をめざしていたのか。明治維新期の国家目標としての「万国対峙」という視角から迫る。「万国対峙」とは、欧米諸国との不平等条約体制から脱却し、対等となることを意味する。どのようにして「万国対峙」を実現しようとしたのであろうか。
関連動画
-
グローバルな視点から捉えた所得税制度の近代史
国士舘大学 政経学部経済学科 教授
中岡 俊介 -
皇位継承と憲法
国士舘大学法学部 准教授
成瀬 トーマス誠 -
大人のためのメディアリテラシー教育 ~NHKの番組作り、その舞台裏から~
一般財団法人NHKサービスセンター理事
田辺 雅泰 -
子ども虐待の実情と課題~子どものために私達にできること~
弁護士・社会福祉士・精神保健福祉士,弁護士法人ソーシャルワーカーズ副代表,児童相談所 非常勤嘱託 弁護士
安井 飛鳥