講演内容
生物学は主にヨーロッパにおいて発展を遂げてきた。中世にキリスト教が広まると科学研究もその土台の基におこなわれるようになり、生物学の発達を分野によっては促進したが、逆に抑制されてきたものもある。本講座では科学史的な観点から、なぜ生物学上の発見がその時代になされたかに注目し、特にキリスト教が大きな影響を与えたと考えられる、進化論、顕微鏡の発達、遺伝法則の発見について概説する。
講師プロフィール
シリーズ動画
-
キリスト教と生物学 第1回
東京都市大学 環境学部 准教授
北村亘 -
キリスト教と生物学 第2回
東京都市大学 環境学部 准教授
北村亘
関連動画
-
ファッション業界が着目する「農」のあるライフスタイル ~農業
東京農業大学
小川 繁幸 -
宇宙旅行体験を通して学ぶ最先端の宇宙の姿 第2回 銀河系の姿
東京都市大学 知識工学部 自然科学科 准教授
津村 耕司 -
宇宙旅行体験を通して学ぶ最先端の宇宙の姿 第1回 太陽系の姿
東京都市大学 知識工学部 自然科学科 准教授
津村 耕司 -
「自然から学ぶ~山と健康~」
赤沼 健至