講演内容
乳幼児期の子どもは何時に寝て、何時に起きれば良いのでしょうか?この講座では、乳幼児にとって、健康的で理論的に正しい生活習慣についてお話させていただきます。子どもの生活リズムについて研究している講師自身が、6歳と1歳のわが子に実践している知恵や工夫などについても紹介させていただきます。わが子に規則正しい生活習慣を身につけさせて、朝から元気いっぱいの暮らしをおくらせましょう!
講師プロフィール
シリーズ動画
-
乳幼児期から始める規則正しい生活習慣づくり①
東京都市大学 人間科学部
泉 秀生 -
乳幼児期から始める規則正しい生活習慣づくり②
東京都市大学 人間科学部
泉 秀生
関連動画
-
家族で体験!プログラミングを通じた学び Part 2(実践編) 7
昭和女子大学 初等教育学科 准教授
森 秀樹 -
家族で体験!プログラミングを通じた学び Part 2(実践編) 6
昭和女子大学 初等教育学科 准教授
森 秀樹 -
家族で体験!プログラミングを通じた学び Part 2(実践編) 5
昭和女子大学 初等教育学科 准教授
森 秀樹 -
家族で体験!プログラミングを通じた学び Part 2(実践編) 4
昭和女子大学 初等教育学科 准教授
森 秀樹