歴史・文化「魅惑の仏教美術の世界 -知れば知るほど仏像が見たくなる講座-」第1回

講師: 駒澤大学仏教学部 村松 哲文 准教授
公開日: 2018年09月14日

気になるチャプターを見る

  1. 仏像の種類
  2. 悟った姿とは
  3. 衣の着方
  • X post

講演内容

ふだん何気なく見ている仏像が一体どんな意味をもって造られているか考える講座です。お寺や博物館などで見られる仏像は、実は様々な思想や歴史的な背景をもって表現されています。例えば、微笑んでいる仏像と真面目な顔をしている仏像の違いは何か?仏像の歯が40本なのは本当なのか?内臓のある仏像がある!?など仏像の見所は満載です。仏像の表現に隠されたブッダコード-仏像の暗号-を読み解き、仏像を見れば見るほどに、興味が湧いてくる醍醐味を受講生の皆さんに味わって頂きたいと思います。

講師プロフィール

1967年東京都生まれ。 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。 早稲田大学会津八一記念博物館を経て、駒澤大学仏教学部へ。現在、仏教学部教授、禅文化歴史博物館長。『かわいい、キレイ、かっこいい たのしい仏像のみかた』(日本文芸社)を監修、NHKの番組テキストに『アイドルと旅する仏像の世界』(NHK出版)など。

シリーズ動画

  • 講座画像

    「魅惑の仏教美術の世界 -知れば知るほど仏像が見たくなる講座

    駒澤大学仏教学部 准教授
    村松 哲文

  • 講座画像

    「魅惑の仏教美術の世界 -知れば知るほど仏像が見たくなる講座

    駒澤大学仏教学部 准教授
    村松 哲文

関連動画

  • 講座画像

    涅槃図のナゾに迫る!

    駒澤大学仏教学部 教授
    村松 哲文

  • 講座画像

    「江戸時代初期の日中文化交流 ~『隠元』というカルチャーショ

    21世紀アジア学部
    佐野 実

  • 講座画像

    「中国古代占いの源泉 - 陰陽五行の法則 -」 第7回

    新宿バランガンメソッド・よみうりカルチャーセンター町田 講師
    池本 正玄

  • 講座画像

    「中国古代占いの源泉 - 陰陽五行の法則 -」 第6回

    新宿バランガンメソッド・よみうりカルチャーセンター町田 講師
    池本 正玄